☆はな☆の第2の人生の備忘録

結婚して約13年、この度妊娠をして、第2の人生が始まりました!その時々で思った事、悩んだ事等忘れぬように綴っていきます。

1Y7M29D☆怒り方・叱り方のアドバイス

こんにちは(●´ω`●) はな です♬


今日、久しぶりに家でお昼寝してくれて、

無事にブログ更新となりました_| ̄|○

ここ最近は家で昼寝してくれなくて、

昼寝の寝かしつけに1時間とか、

夜と違ってイライラするので、

最初から寝ないなら~と

もっぱらドライブばっかりでした(´-∀-`;)

ここ最近はPM2.5も沢山飛散しているのもあって

お散歩に中々いけないから

家で昼寝をしない原因の1つだとは思うけど

最近、散歩に行っても、

抱っこ率が高くて中々困ってます(´・ω・`)

今日は、午前中に支援センターに行ってきて、

疲れさせようと思っていたら、

実はイベントをやっていて、

あんまり身体を使って遊べなかったから

こりゃまたドライブかぁ・・・と

家に帰ってきたんですが、

昼ごはんの食器を片づけて、

夕ご飯の準備を少ししてる間に

セルフで布団に持たれて寝てくれましたヾ(*´∀`*)ノ


あーーーーーー

やっぱり家でお昼寝してくれると

やりたい事ができていいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

見たい番組とかも基本、

録画でこはなの昼寝時間に見るしかできないので

(夜は旦那さんが録画したものを見てる)

やっと見れたし(*´▽`*)


やっぱり支援センターは

同じ位の子がいて、

精神的に気が張ったりするのかなぁ?

人見知りがやっぱり強いので、

自分からは近づかないんですが、

遠くからじーっとみんなを観察してます(苦笑)


それだけでも、

きっと疲れって違うんだなぁと

実感しました(;´∀`)


さて、アップしたい事は沢山あるんですが、

更新できるタイミングが本当に限られてきてるので、

(家で昼寝してくれないので)

この前の1歳半健診の時に


「怒り方がわからない」


と問診票に書いたので、

それに対する的確なアドバイスを頂きましたので

それをアップしようかと思います(・∀・)ウン!!


色々育児系のアプリとか

ネットとか本でも



”1歳過ぎたらダメな事はダメだと
ちゃんと躾をするように”



とよく見かけ、

私が見かけた時の情報は、



”ちゃんと駄目な理由をきちんと説明して

躾をしていくように”



と書いてありました。

細かく話をしてもわからないのでは?と思いつつ、

話せなくても、言葉を理解してる事もあるので

ナルホド、じゃぁ、コンコンと説教を・・・と

思ってしていたわけですが。。。


でもそれをずーっと続けてても

いっこうに効果があるとも思えず、

(現在のこはなの状況を見ると・・・です)

だからといって、言ってもわからないから

説教をしても・・・という意見には

私は賛同できず。

言葉を理解できてから躾を・・・っていうと、

なんで前は怒られなかったのに

怒られるのだろうか・・・と

こはなが混乱したり

言葉の理解度を高めていくことに対して

マイナスに働きそうな気がして

私個人としては、

最初からちゃんと駄目な事は駄目なんだと

話続けるべきだと思ってるわけなんですが・・・

だからといって理解も中々できてないのが

現状かなぁと。。。


何度も注意してると

やっぱり疲れてきて

イライラ度が増すんですよね。

なので効果的な叱り方を知れば、

イライラする事も減るのかなぁと

思いまして・・・(;´▽`A``



そんな理由でアドバイスを頂いたんですが、

そのアドバイス


「あ、そうか。ナルホド、そうかもしれない...」


とストンと心の中に入ってきたっていうか、

素直に納得がいきまして。



その、頂いたアドバイスっていうのが、



「今の時期、細かい事を説明しても

到底理解できない月齢です。

1歳半位だとすると、理解できて2語文。

なので、叱る時も

2語文で叱るようにすると伝わりやすいですよ」



との事。


( ゚д゚)ハッ!


そうか!確かに!!


発語を始めたばかりの時期だと2語文で、

2語文を話し始めたら、

3語文で叱るようにしていくといいですよ(o^―^o)ニコ

との事でした。


あまりに的確なアドバイス



「そっか!なるほど~!!」



と自然と唸ってしまいました(苦笑)


年配のおばあさんの世代の方の

アドバイスでしたが、

私にとっては

大きなアドバイスでした(・∀・)ウン!!


やっぱり年の功だなぁ~!!



・・・まぁ、ただ

2語文で叱るにしても

何て言葉を選べばいいか

悩む事も多いんですけどね(;´∀`)


でも、なんかスッキリした回答を頂けて

これだけでも1歳半健診に行った甲斐があった

出来事でしたヾ(*´∀`*)ノ



↓ポチっとしてくれると、小躍りして喜びます(●´ω`●)
(∩´∀`)∩ワッショイ ワッショイ♬ (∩´∀`)∩ワッショイ ワッショイ♬

にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村