1Y6M23D☆ジャガイモ克服料理発見と出汁と醤油の関係
こんにちは(●´ω`●) はな です♬
明日から3月!!
早いですね~(*´▽`*)
つい最近、寒さの本番はこれからだ!!と
思ったばかりだったのに・・・!!
ハラハラドキドキしながら出したひな人形。
気が付けば週末が雛祭り・・・。
でも、我が家はその日はこはなの予防接種の日なので
色んな意味で忙しい(笑)
凝った料理なんてできないので
フツーに過ぎていくことでしょう(苦笑)
そもそもね、
こはなが酢飯、食べないんですよね(´-∀-`;)
あ、何も酢飯にしなくてもいいじゃんって?
いやいや、雛祭りって、ちらし寿司と
ハマグリのお吸い物なイメージなので←っていう理由付けですw
ちょっと一工夫してやればいいじゃん!!って
言われそうだけど、そういう面倒くさい一苦労って
本当、私の中で重労働(´゚ω゚)・*;'.、ブッ
・・・ということで、イベントに関係なく、
こはなが好きな物を作って
食べさせて終わりです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そうそう!!
煮物で苦労を未だにしていますが、
昨日、嫌いなジャガイモを
この料理でおかわりを督促するほど
気に入って食べてくれました(*´▽`*)
洋風じゃん(´゚ω゚)・*;'.、ブッ
材料を見るとそうでもないんだけど、
出来上がったモノは洋風な味になってました(笑)
以前、ここに遊びに来てくれているきなこさんから
『煮崩れてたほうが食べるかも』
というコメントを頂きまして、
アドバイス通りジャガイモを小さ目に切って
結構崩れまくっていましたが、
スプーンを使ってガツガツ食べてました。
結果的には、こはなには
それぐらいがちょうどよかったみたいです(;´▽`A``
奥が深いなぁ。。。
きなこさん、どうもありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
奥が深いつながりで、
もう少しこはなのご飯のお話しをすると、
煮物を食べさせるために
我が家もついに
茅乃舎のだしにも手を出しましたw
結論から言いますと、
自分の馬鹿舌感覚での話になりますが、
久世福商店の万能だしよりも
カツオ出汁の尖った部分が少なく
よりまろやかな出汁だなぁっていうのが
私の感想です。
出汁ガラでどちらも乾煎りして
ふりかけを作ってみましたが、
味も茅乃舎の方が私は好みだったので
茅乃舎に軍配かな?(∀`*ゞ)エヘヘ
そして、
この焼きあご入りの出汁パックに
手を出してから思ったのが
やっぱりカツオが一緒に配合されているので、
うっかりするとあごの香りが押し退けられて
カツオの香しか感じなかったりしちゃうんですよね・・・
それを強く感じたのが
大根とにんじんと鶏肉少しで炊いた時に、
こいくち醤油を少々いれたんですが、
醤油に押し退けられてあごが消えちゃった_| ̄|○
折角高い出汁を使ってるのに
これでは勿体ない!!と思って
色々調べたところ、
うすくち醤油や白醤油で味付けしてある料理が
あごだしってやっぱり多いんですねぇ~
自分で食べて妙に納得。
うすくち醤油なんて買った事なかったけど、
折角なので出汁入りうすくち醤油を買ってみました。
(純全なうすくち醤油は殆どスーパーには売ってなかった)
その醤油と茅乃舎の出汁で炊いた大根の煮物は
こはなが珍しく
「おいしい♡」
と言って進んで食べてくれました。
確かに、こいくち醤油で炊いた時よりも
出汁の香りがよくしていいかも(*´▽`*)
私の中では醤油=こいくち醤油
で生きてきてしまっていたので(苦笑)
いや~奥が深い☜40歳にしてかよw
でも、ここのとこ
試行錯誤してきて
なんとなくわかってきたのが、
こはなは茶色の食べ物を嫌がる傾向があるので
しばらくは、うすくち醤油で煮物は作ろうかな(^▽^;)
でも、何気にこいくち醤油より
うすくち醤油の方が色が薄いだけで
塩分濃度は高いんですよね(´-∀-`;)
使う量は気をつけなければ。。。。
↓ポチっとしてくれると、小躍りして喜びます(●´ω`●)
(∩´∀`)∩ワッショイ ワッショイ♬ (∩´∀`)∩ワッショイ ワッショイ♬