1Y1M15D☆感染列島と化した、はな家(´-∀-`;)
こんにちは はな です(;´Д`)
表題の通りですね、
こはなのお腹の調子が悪かったのは、
やはりウィルス性の胃腸炎だったようで、
日曜日からなんかおかしい・・・と言っていた
旦那さんが本日痛すぎてダウンして
朝からまたてんやわんやして病院に連れていき、
ウィルス性の胃腸炎と診断されたようです(;´Д`)
(「ようです」というのは、送り迎えだけして
こはなが変な菌をもらわないようにしてたので(;´∀`))
うん、なんかね、そんな気がしたんですよ(´-∀-`;)
でも、大人の方が重症な感満載だけどね(´-∀-`;)
こはなも微熱とお腹が緩い症状でしたが、
旦那さんも本日は微熱がでて、日曜日から下痢続きで(´-∀-`;)
今日は朝下血した・・・と言っていたので
私が血相かえて病院に行ったほうがいいと
連れて行ったわけですが、
用意をしてるさなかも、下っ腹が痛すぎて
立ってられない・・・って時もあって、
若干、ウィルス性の胃腸炎って
ホントかね?!って思うところもなくはないけど
とりあえずは、それで薬を飲んで
様子を見なさいって事なんだろうなぁ。。。(´・ω・`)
私は昔から下痢とか本当に殆どなくて
丈夫っていうか、不感症っていうか(苦笑)
胃にはポリープがいっぱいなんだけどね(´-∀-`;)
なんで今回も私にはうつらなそうな気はしてますが、
油断はせず、旦那さんの看病をしようと思います(;´∀`)
・・・・ということで、
現在旦那さんとこはなはお昼寝中なので
密かにブログを更新となりましたが、
いつ起きて来るかドキドキしてます(´-∀-`;)
さて。
この更新できてない間に
ついに掴み食べ用のコレを買いましたヾ(*´∀`*)ノ

Smart Start Avanchy アヴァンシー ひっくり返らない 竹食器 プレート 吸盤・スプーン付き イエロー
- 出版社/メーカー: Smart Start
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
これ、(・∀・)イイ!!
食器としても木製で重みもあって
狙いの吸盤機能もちゃんと使えるので
こはなが一生懸命ひっくり返そうとしても
ひっくり返らないヾ(*´∀`*)ノ
私は基本的に、
ご飯が不味そうに見える色は嫌だったので
黄色にしたんですが、これがまたよかった(´ー`*)ウンウン
難点としては、
これはこのままレンジでチンできないんだけど、
我が家にとってはノープロブレムです(・∀・)ウン!!
そもそも掴み食べなんで、
火傷するより冷めてるぐらいで十分だし、
これ、見た目よりも結構小さくて、
1回の食事量を全部入らないんですよね。
うちはそもそも、
こはなが
「これを今食べたいんじゃない!(後でなら食べてもいいけど)」
ってなると
とたんにポイポイ捨て始めるんで、
数回にわけて入れる量を様子をみながら調整しないと
床が地獄絵図になって、
最終的にお腹いっぱいにならず泣くっていう
悪循環に陥るので、むしろこのサイズ感で調度いい(・∀・)ウン!!
なので、結局
別皿におかずやおにぎりをスタンバイさせてるので、
温めたかったら、そちらを温めればいいので
問題ないんですよね(;´∀`)
使い方次第だけど、
いっぺんに全部いれて食べさせるっていうなら
少し小さいし、温められないから
不便かもです(・∀・)ウン!!
でも、可愛い食器で
お気に入りです(´ー`*)ウンウン
さて、
そろそろ昼寝組がゴソゴソと動いて
音がし始めたので
本日はこれにて失敬!( ´Д`)ノ~バイバイ