1Y3M25D☆なんとかアスファルト歩きに慣れてきた
こんにちは(●´ω`●) はな です♬
今日は寒い上に雨ですね(´・ω・`)
さっき、雨がまだ降ってないと確認してから
外に行く準備をしてお散歩にでたら、
出てすぐに雨が降りだしました_| ̄|○
結局すぐにUターンするハメに・・・( ノД`)シクシク…
一昨日は予防接種を打ったのと、
昨日はタイミングが悪かったのと
買い物にどうしても行かないといけなくて
歩くお散歩ができてなかったので、
今日こそは!と天気予報と天気と睨めっこして
掃除をサボって外に出たっていうのに・・・(´゚ω゚)・*;'.、ブッ
まぁ出る前から眠かったみたいで
グズグズ言ってたのでよかったかもだけど(´-∀-`;)
でも、そんな日々が続き、
徐々にアスファルトに慣れてきました。
芝が生えてるような土の上の方が好きらしく、
そこはトコトコ手を離してよく歩くようになったんですが、
マンション内の共用の廊下は未だに歩きたがらず、
必ず私の手を掴んで数歩歩いては抱っこ抱っこ(´-∀-`;)
うーむ。。。。
手を付いて汚れたくないのはわからないわけでもないんですが、
なら、土の所の方が嫌な気がするんだけど・・・・
どうもこれならいいっていうラインとこれはイヤってラインが
わかりづらいです(;´∀`)
しかも、敷地内の中庭に砂場があって、
その仕切りに車止めのブロックが使われているんですが、
その障害物を乗り越えるのがブームのようで、
登っては降りてを繰り返すんですが、
まだ段差があって危ないっていう感覚がないらしく
危なっかしくて両手をがっちり支えて乗り越えさせてるので
私が疲れるっていうね(;´∀`)
しかも歩き出してそろそろ1ヵ月半経ったせいか、
歩くスピードが速くなり、家の中でも中々捕まえられず、
旦那さんと2人でこはなを追いかけまわしてます(´-∀-`;)
外には随分慎重な雰囲気を出してるのに、
何故か砂場や土の上はスピードをあげて歩くので
ヒヤヒヤします(´-∀-`;)
でも、外歩きにだいぶ慣れてきてくれたので
よかったですε-(´∀`*)ホッ
人見知りも激化してきてる今日この頃なので
本当は支援センターとかで
他人に慣れてもらうように通うべきかとも思うんだけど、
今日の朝、インフルがついに流行り出したと
ニュースで言っていたので
ワクチンが効きだす2週間後辺りからボチボチいくとして、
取り急ぎは外遊びを中心に遊ばせる事にします(・∀・)ウン!!
正直、インフルもうつされたら
シンドイから嫌なんですが、
それより何よりウイルス性胃腸炎。。。
これには絶対かかりたくないし、
かからせたくない(´-ω-`)
胃腸炎の予防接種もあればいいのになぁ。。。
↓ポチっとしてくれると、小躍りして喜びます(●´ω`●)
(∩´∀`)∩ワッショイ ワッショイ♬ (∩´∀`)∩ワッショイ ワッショイ♬